ブログ

2021.10.12「ゆる健語録」2日目

秋(あき)なので
諦(あき ら)める事なく
スポーツの秋、読書の秋 諦めない秋
ちなみに諦めるという字は帝(みかど)の言葉と書きます。
自分で諦めるのでなく、帝(神さん)の流れで)
諦めるタイミングが来るのかもですね🤗

夜久鍼灸整骨院 妹尾

2021.10.11「ゆる健語録」1日目

ゆる健語録」の発信を
女性スタッフが看板に書いて
夜久鍼灸整骨院の前に出して行きます。
1日目
愛(あい)で始まり
恩(をん)で終わる
50音 愛で始まり恩で終わります
暫く、愛うえお順で発信して行きますね🤟

夜久鍼灸整骨院 妹尾

2021.09.27とよのコスモスの里

満開で綺麗でした。今坂

2021.09.27とよのコスモスの里

満開で綺麗でした。今坂

2021.09.08重陽の節句

重陽は五節句の一つで9月9日のこと。菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれる。陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なる日であることから重陽と呼ばれる。菊酒や栗ご飯など食べたりして無病息災や長寿を願う。
今坂

2021.09.03珍しい神社

難波八坂神社
大阪にある難波八坂神社はとても神社らしくない高さ12メートルの獅子殿のインパクトが凄い神社です。これぞ穴場のスポットなのでぜひ珍しいお出かけスポットへ行ってみて下さい。
夜久鍼灸整骨院
今坂

2021.09.02新しい先生紹介

3月から新しい先生来られてます。
吉川先生、全盲ではないですが視覚障害があります。
元々、義理の父の訪問マッサージにも来て下さっていたご縁で
夜久鍼灸整骨院にも来てくれております。

今の所、火、水、土の午前中と
月、水、金の午後から担当して下さってます。

マッサージの技術は折り紙付きです。

大変助かっております。

ちなみに趣味は落語、講談で
妹尾も教えてもらってます。

声も素晴らしいです。

よろしくお願いします。

写真は1日の生駒聖天さん岩谷の滝の護摩焚きです
夜久鍼灸整骨院 妹尾(セノオ)

2020.10.23鬼滅の刃

9月から 土曜日の午後の診察もお休みになり、
コロナ対策で密を避けるた対策をしておりますので
安心してお越し下さいませ。

自分は最初患者さんに教えてもらったのですが、
アニメ「鬼滅の刃」がブームですね
自分もハマってコラボ商品の缶コーヒーを買い、
セリフに勇気もらったりしたいます。

ちなみに「鬼」という字に未来の「未」をつけると
魅力の「魅」になります🤟

夜久鍼灸整骨院 妹尾

2020.09.05台風到来

来たるべき台風に対する備えを。物質的にも、心理的にも。
御安全に。大西。

2020.07.09梅雨空

大雨が続き、被害のある地域の方のご無事を祈ります🙏

七夕も過ぎましたが、
七夕に予期せぬ いい事があるのを
棚からぼた餅(棚ぼた→たなばた)と言います(^^;

ゆるんで健康になる ゆる健ギャグ